旬だより

『なんかん大陶器まつり』開催!

お知らせ
新着イベント
2025.02.15

 

県指定文化財である小代焼窯跡群(瓶焼窯・瀬上窯)があり、焼き物の里として知られる熊本県玉名郡南関町。

例年、3月に「なんかん古小代の里 陶器・梅まつり」が開催されていましたが、今年から名称や会場等を新たにして『なんかん大陶器まつり』として開催されます。

 

このイベントでは、南関町の窯元をはじめとする19の窯元が集結し、個性ある陶器を販売。

窯元1店舗あたり1,000円分の商品ご購入毎に補助券1枚を進呈され、補助券2枚で1回抽選ができる「空クジなし 大抽選会」も開催されます。

1日1,000本限りの抽選会ですので、ぜひお買い物を楽しんで、素敵な賞品を当ててください。

また、ステージイベントや福袋販売、窯元と地元高校生徒による「ろくろ・手びねり無料体験(2日のみ開催)」なども予定されています。

 

さらに、3月2日(日)には、南関町関町商店街一帯でマルシェや面白い体験が楽しめる『商店街であそぼう!』も同日開催されますよ。

ぜひこの機会に、焼き物の里・南関町で楽しい時間をお過ごしください。

 

 

『なんかん大陶器まつり』

【開催日時】2025年3月1日(土)・2日(日)両日10:00~16:00(※雨天決行)

【場所】南関町役場前特設会場(熊本県玉名郡南関町大字関町64)

【お問い合わせ】

南関町まつり実行委員会事務局(南関町役場まちづくり課内) 電話:0968-57-8501

 

『商店街であそぼう』

【開催日時】2025年3月2日(日)10:00~15:30

【場所】南関町関町商店街一帯(歩行者天国)

 

両イベントに関する詳細はこちらからご確認ください。

(※クリックもしくはタップすると、南関町役場ホームページ関連記事に繋がります。)

 

広 告