旬だより

荒尾市宮崎兄弟資料館「友情の梅」

お知らせ
2025.02.11

※画像提供/荒尾市

 

熊本県荒尾市の「荒尾市宮崎兄弟資料館」には、樹齢250年~300年とも言われている白梅があり、宮崎家の祖と伝えられている菅原道真の大宰府より移し植えられたといいます。

この白梅は、大正2年(1913年)に孫文が辛亥革命成功のお礼のために荒尾を訪問した際に撮られた写真に写る梅と伝わっているため「友情の梅」と呼ばれています。

天候にもよりますが、見頃は例年2月中旬ごろ。

 

「荒尾市宮崎兄弟資料館」では、伝統的な日本家屋と当時から植えられている植物が今も残る庭園を見学することができます。

生家の庭には無料でご入場いただけますので、ぜひ歴史ある白梅をご覧ください。

 

 

【場所】宮崎兄弟資料館(熊本県荒尾市荒尾949-1)

【開館時間】午前9時30分から午後5時まで(資料室への入館は午後4時30分まで)

【資料館観覧料】小中学生100円、一般(高校生以上)210円 ※団体割引あり

【お問い合わせ】電話:0968-63-2595

宮崎兄弟資料館についてはこちらからご確認ください。

(※クリックもしくはタップすると、荒尾市ホームページの関連記事に繋がります。)

※画像提供/荒尾市

広 告